Bitte商店の愛犬、ハッピーとの生活の中から、愛犬の介護と介護用品の特徴などを書きとめていきます。			
				カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				リンク				
				
				カテゴリー				
				
				Bitte商店の他の商品				
				
				NatureMade TripleFlex
宮本養蜂場のプロポリス 30ml(有料モニター用)
ビタミンE 400 IU 100% Natural 225錠
能登産玄米-コシヒカリ
能登産珠洲の天然塩セット
陳さんのゴレンペースト30gx4
陳さんのゴレンペースト100gx3
陳さんのゴレンペースト300gx1
陳さんのゴレンペースト500gx1
				
				宮本養蜂場のプロポリス 30ml(有料モニター用)
ビタミンE 400 IU 100% Natural 225錠
能登産玄米-コシヒカリ
能登産珠洲の天然塩セット
陳さんのゴレンペースト30gx4
陳さんのゴレンペースト100gx3
陳さんのゴレンペースト300gx1
陳さんのゴレンペースト500gx1
				最新CM				
				
				最新記事				
				(06/26)
(01/28)
(01/28)
(09/18)
(07/18)
(03/29)
(12/06)
(12/04)
(11/30)
(11/24)
				
				最新TB				
				
				プロフィール				
				
HN:
	
Bitte商店
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				Bitte商店の愛犬、ハッピーとの生活の中から、愛犬のための介護用品を中心にご紹介していきます。
				ブログ内検索				
				
				カウンター				
				
				アクセス解析				
				
				
						  2007/05/13 (Sun)
					
				
					
						
長い年月、無理な姿勢を続けると、わんちゃんの健康には、決して良くありません。 わん卓で無理のない姿勢で食事ができるようにしてあげてください。
 
わんちゃんからの声
すでにモニタープログラムは終了していますが、改めて、モニターのお客様から得られた情報をご紹介いたしております。
ノエルがわん卓を使い始めてからもう、1ヶ月位がたちました。
すっかりわん卓にもなれて、食事をする時に楽な姿勢ですることが
できます。やはり大型犬にとって腰を曲げて食事をすることは、
かなり大きな負担になっていたと言う事をいまさらながら実感
しています。
我が家では、食事は相変わらずケージの中にわん卓を入れてさせ、
食事が終わると、ケージからわん卓を出し、水のみ専用にしています。
遊んでいて喉が渇くとわん卓に飛んでいき、ガブガブと勢いよく
お水を飲んでいます。お水は朝と夕方必ず新しいものを入れるようにし、
暑い時は氷を2・3個お水の中に入れてあげます。
今や我が家にわん卓は、なくてはならない必需品になりました。
犬の通販カタログ「PEPPY」にも、「ステンレスダブル食器」というものが
載っていましたが台座などの作りが「わん卓」と違い、
かなりちゃちに作られていて、これで食べたらひっくり返すんじゃないか
と思いました。
 

わん卓室内版(左)とわん卓普及版(右)です。
食事時、前屈姿勢でむせることなく、消化を助けるわん卓!
Bitte商店
わん卓とは? : わん卓のPR : わん卓のこだわり
わん卓のモニタープログラムの結果
わんちゃんのプロフィール : わん卓でのお食事 : わんちゃんのコメント
わん卓(犬の食卓)普及版のご購入 : わん卓(犬の食卓)室内版のご購入
情報: こだわりのGoods わんちゃんのGoods わんちゃんグッズ こだわりグッズ
こんな商品もあります・・・・
  
  
  
																								
				
			
												わんちゃんに無理な姿勢で食事をさせていませんか?
わん卓-高さが調節できる食器スタンド(食器台)!
長い年月、無理な姿勢を続けると、わんちゃんの健康には、決して良くありません。 わん卓で無理のない姿勢で食事ができるようにしてあげてください。
わんちゃんからの声
すでにモニタープログラムは終了していますが、改めて、モニターのお客様から得られた情報をご紹介いたしております。
ノエルがわん卓を使い始めてからもう、1ヶ月位がたちました。
すっかりわん卓にもなれて、食事をする時に楽な姿勢ですることが
できます。やはり大型犬にとって腰を曲げて食事をすることは、
かなり大きな負担になっていたと言う事をいまさらながら実感
しています。
我が家では、食事は相変わらずケージの中にわん卓を入れてさせ、
食事が終わると、ケージからわん卓を出し、水のみ専用にしています。
遊んでいて喉が渇くとわん卓に飛んでいき、ガブガブと勢いよく
お水を飲んでいます。お水は朝と夕方必ず新しいものを入れるようにし、
暑い時は氷を2・3個お水の中に入れてあげます。
今や我が家にわん卓は、なくてはならない必需品になりました。
犬の通販カタログ「PEPPY」にも、「ステンレスダブル食器」というものが
載っていましたが台座などの作りが「わん卓」と違い、
かなりちゃちに作られていて、これで食べたらひっくり返すんじゃないか
と思いました。
わん卓室内版(左)とわん卓普及版(右)です。
食事時、前屈姿勢でむせることなく、消化を助けるわん卓!
Bitte商店
わん卓とは? : わん卓のPR : わん卓のこだわり
わん卓のモニタープログラムの結果
わんちゃんのプロフィール : わん卓でのお食事 : わんちゃんのコメント
わん卓(犬の食卓)普及版のご購入 : わん卓(犬の食卓)室内版のご購入
情報: こだわりのGoods わんちゃんのGoods わんちゃんグッズ こだわりグッズ
こんな商品もあります・・・・
| 
        
        フレキシリード クラシック3(赤) 
             
      | 
     
        
        
       ワンダフルカード(シニア犬用) 
        
      | 
     
        
        
       わん卓普及版 
        
      | 
     
        
        
       歩行介助用ハーネス-Lift-N-Aid 
        
      | 
  
わん卓と、こだわり商品のBitte商店ホームページへ!
PR
					この記事にコメントする
				
	

